【3月10日東京営業道場のご案内】(2024.2.11)
本日も、早朝から東京営業道場にご参加いただきましてありがとうございました。
事前課題に対して皆さんが、実践されたことを発表していただきましたが、互いに良き気付きを得られたことと思います。良き朝活となりました。
さて、次回の東京営業道場は、2024年3月11日(日) 08:00 AMに開催いたします。
このミーティングに事前登録する:
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZcsceyupzsuE9FUmDvKTHfJoBg8PQDgThYC
登録後、ミーティング参加に関する情報の確認メールが届きます。
内容は、「7つの習慣/実践復習会」とし、第2の習慣「終わりを思い描くことから始める」から、事前課題を決めさせていただき、それをもとに皆さんと朝活をしたいと考えています。
事前課題は、3月度のファシリティターのMさんから、後日ご案内があります。
継続して、東京営業道場に参加されます方は、
「7つの習慣実践ドリル」(ショーン・コヴィ/キングベアー出版)をお買い求めください。
引き続き宜しくお願いします。
本日もありがとうございました。
岡山営業道場 2月例会開催案内 – 2024.2.7(水):「初回訪問」トレーニング
岡山営業道場2024年2月例会のご案内です。
《日時》2024年2月7日 (水)
開催19:00~
《会場》岡山西ふれあいセンター
〒701-0205 岡山県岡山市南区妹尾880-1
《課題図書》ぼく モグラ キツネ 馬/チャーリー・マッケジー
1.スピーチ(各人2分)
2.『ぼく モグラ キツネ 馬』の感想共有(各人3分)
3.トレーニング
「初回訪問」トレーニング
山下
2,000円/人
こちらのページに表示されている”参加予定”のボタンを押してください。
※参加人数把握のため、“興味あり”ではなく“参加予定”を押してください。
・メールフォーム
このページの下のメールフォームより参加申し込みをしてください。
・LINE公式アカウント
チャットにて、参加する旨をお伝え下さい。
※友達追加はこちら
初めて参加の方は1回限り見学(有料)できます。
2回目以降は入会が必要です。
※入会金は2,000円(テキスト代です。年会費等はありません。)
20名
テキスト、筆記用具、名刺
【セミナー申込みフォーム】
【2月11日(日)東京営業道場開催のご案内】
さて次回の東京営業道場は、2024年2月11日(日) 08:00 AMに開催いたします。
内容は、「7つの習慣/実践復習会」とし、第1の習慣「主体的である」から、事前課題を決めさせていただき、それをもとに皆さんと朝活をしたいと考えています。
ファシリティターは、永山が務めさせていただきます。
宜しくお願いします。
参加にはZOOMの事前登録が必要です。
このミーティングに事前登録する:
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZcsceyupzsuE9FUmDvKTHfJoBg8PQDgThYC
登録後、ミーティング参加に関する情報の確認メールが届きます。
継続して、東京営業道場に参加されます方は、
「7つの習慣実践ドリル」(ショーン・コヴィ/キングベアー出版)
をお買い求めください。
東京営業道場
世話人 永山 太
岡山営業道場 1月例会開催案内 – 2024.1.10(水):「訪問予約(アポイント)」トレーニング
岡山営業道場2024年1月例会のご案内です。
《日時》2024年1月10日 (水)
開催19:00~
《会場》岡山西ふれあいセンター
〒701-0205 岡山県岡山市南区妹尾880-1
《課題図書》檸檬/梶井 基次郎
1.スピーチ(各人2分)
2.『檸檬』の感想共有(各人3分)
3.トレーニング
「訪問予約(アポイント)」トレーニング
山下
2,000円/人
こちらのページに表示されている”参加予定”のボタンを押してください。
※参加人数把握のため、“興味あり”ではなく“参加予定”を押してください。
・メールフォーム
このページの下のメールフォームより参加申し込みをしてください。
・LINE公式アカウント
チャットにて、参加する旨をお伝え下さい。
※友達追加はこちら
初めて参加の方は1回限り見学(有料)できます。
2回目以降は入会が必要です。
※入会金は2,000円(テキスト代です。年会費等はありません。)
20名
テキスト、筆記用具、名刺
【セミナー申込みフォーム】
【2024年1月東京営業道場開催のご案内】(2023.12.10)
【12月度の東京営業道場】
内容は、第6の習慣「シナジーを作り出す」P132〜の中から抜粋いたします。ファシリティターは、A正さんです。
岡山営業道場 12月例会開催案内 – 2023.12.6(水):「提案(プレゼンテーション)力」を強化する
岡山営業道場2023年12月例会のご案内です。
《日時》2023年12月6日 (水)
開催19:00~
《会場》岡山西ふれあいセンター
〒701-0205 岡山県岡山市南区妹尾880-1
《課題図書》フランケンシュタイン (光文社古典新訳文庫)
1.自己紹介・近況報告(各人2分)
2.『フランケンシュタイン』の感想共有(各人3分)
3.トレーニング
「提案(プレゼンテーション)力」を強化する
山下
2,000円/人
こちらのページに表示されている”参加予定”のボタンを押してください。
※参加人数把握のため、“興味あり”ではなく“参加予定”を押してください。
・メールフォーム
このページの下のメールフォームより参加申し込みをしてください。
・LINE公式アカウント
チャットにて、参加する旨をお伝え下さい。
※友達追加はこちら
初めて参加の方は1回限り見学(有料)できます。
2回目以降は入会が必要です。
※入会金は2,000円(テキスト代です。年会費等はありません。)
20名
テキスト、筆記用具、名刺
【セミナー申込みフォーム】
岡山営業道場 11月例会開催案内 – 2023.11.1(水):「見積・提案書」を創造する
岡山営業道場2023年11月例会のご案内です。
《日時》2023年11月4日 (水)
開催19:00~
《会場》岡山西ふれあいセンター
〒701-0205 岡山県岡山市南区妹尾880-1
《課題図書》これがニーチェだ (講談社現代新書)/永井 均
1.自己紹介・近況報告(各人2分)
2.『これがニーチェだ』の感想共有(各人3分)
3.トレーニング
「見積・提案書」を創造する
山下
2,000円/人
こちらのページに表示されている”参加予定”のボタンを押してください。
※参加人数把握のため、“興味あり”ではなく“参加予定”を押してください。
・メールフォーム
このページの下のメールフォームより参加申し込みをしてください。
・LINE公式アカウント
チャットにて、参加する旨をお伝え下さい。
※友達追加はこちら
初めて参加の方は1回限り見学(有料)できます。
2回目以降は入会が必要です。
※入会金は2,000円(テキスト代です。年会費等はありません。)
20名
テキスト、筆記用具、名刺
【セミナー申込みフォーム】
【第5回 東京営業道を開催しました】(2023.10.8)
皆さん
本日も、朝っぱらから(笑)東京営業道場にご参加いただきましてありがとうございました。
今回は、体調不良者が続出し、3名という少数で「第4の習慣 Win-Winを考える」というテーマで、分かち合いをすることができました。「豊かさマインド」「欠乏マインド」どちらも大事だが、フォーカスしすぎないという意見は、目から鱗でした。
さて次回の東京営業道場は、
2023年11月12日(日) 08:00 AMに開催いたします。
内容は、第5の習慣「まず理解に徹し、そして理解される」P118〜の中から抜粋いたします。
ファシリティターは、Mさんです。宜しくお願いします。
参加にはZOOMの事前登録が必要です。
このミーティングに事前登録する:
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZcsceyupzsuE9FUmDvKTHfJoBg8PQDgThYC
登録後、ミーティング参加に関する情報の確認メールが届きます。
継続して、東京営業道場に参加されます方は、
「7つの習慣実践ドリル」(ショーン・コヴィ/キングベアー出版)
をお買い求めください。
引き続き宜しくお願いします。
本日もありがとうございました。
東京営業道場
世話人 永山 太
岡山営業道場 10月例会開催案内 – 2023.10.4(水):「お客様のニーズ」を収集する
岡山営業道場2023年10月例会のご案内です。
《日時》2023年10月4日 (水)
受付・集合18:30~ 開催19:00~
《会場》岡山西ふれあいセンター
〒701-0205 岡山県岡山市南区妹尾880-1
《課題図書》昆虫の惑星 虫たちは今日も地球を回す/アンヌ・スヴェルトルップ・ティゲーソン
1.自己紹介・近況報告(各人2分)
2.『昆虫の惑星』の感想共有(各人3分)
3.トレーニング
「お客様のニーズ」を収集する
山下
2,000円/人
こちらのページに表示されている”参加予定”のボタンを押してください。
※参加人数把握のため、“興味あり”ではなく“参加予定”を押してください。
・メールフォーム
このページの下のメールフォームより参加申し込みをしてください。
・LINE公式アカウント
チャットにて、参加する旨をお伝え下さい。
※友達追加はこちら
初めて参加の方は1回限り見学(有料)できます。
2回目以降は入会が必要です。
※入会金は2,000円(テキスト代です。年会費等はありません。)
20名
テキスト、筆記用具、名刺
【セミナー申込みフォーム】