お知らせ

岡山営業道場 10月例会開催案内 – 2023.10.4(水):「お客様のニーズ」を収集する

岡山営業道場2023年10月例会のご案内です。

《日時》2023年10月4日 (水)
受付・集合18:30~ 開催19:00~

《会場》岡山西ふれあいセンター
〒701-0205 岡山県岡山市南区妹尾880-1

《課題図書》昆虫の惑星 虫たちは今日も地球を回す/アンヌ・スヴェルトルップ・ティゲーソン

【内 容】
1.自己紹介・近況報告(各人2分)
2.『昆虫の惑星』の感想共有(各人3分)
3.トレーニング
「お客様のニーズ」を収集する


【進行役】
山下


【参加費】
2,000円/人



【申込み方法】
・Facebook
こちらのページに表示されている”参加予定”のボタンを押してください。
※参加人数把握のため、“興味あり”ではなく“参加予定”を押してください。

・メールフォーム
このページの下のメールフォームより参加申し込みをしてください。

・LINE公式アカウント
チャットにて、参加する旨をお伝え下さい。
※友達追加はこちら


【見 学】
初めて参加の方は1回限り見学(有料)できます。
2回目以降は入会が必要です。
※入会金は2,000円(テキスト代です。年会費等はありません。)


【定員】
20名


【持ち物】
テキスト、筆記用具、名刺


 

【セミナー申込みフォーム】

    お名前 (必須)

    (例:営業太郎)

    会社名

    (例:株式会社イケル)

    所属部署

    (例:営業部)

    E-Mail (必須)

    (例:xxx@xxx.com)

    営業道場

    初めて参加します。参加したことがあります。

    メッセージ本文

    ※希望資料、お問い合わせ内容、連絡先、特記事項などお書きください。

    メッセージの内容は、これでよろしいでしょうか?
    よろしければ、チェックをつけて送信ボタンをクリックしてください。

    【第4回 東京営業道場を開催しました】(2023.9.10)

    本日も日曜日の朝っぱらから「東京営業道場」を開催しました。

    今回のファシリティターは、岡山のSさんでした。

    「私的成功から公的成功へ」をテーマに、学びを導いてくださり感謝です。

    信頼される人になるためには、何が必要かということ、大切な人に不義理をしていないか、赦すとはどういうことか、など、多くの気づきが得られました。

    「赦しは自分への贈り物」名言ですね。

    今週も自分の信頼口座を意識して過ごしましょう。

    次回は、10月8日(日)8時です。

    ファシリテイターは、熊本のSさんです。

    次回の参加登録URL

    開催時刻:2023年10月8日 08:00 大阪、札幌、東京 

    このミーティングに事前登録する:

    https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZcsceyupzsuE9FUmDvKTHfJoBg8PQDgThYC

    登録後、ミーティング参加に関する情報の確認メールが届きます。

    感謝

    【第3回東京営業道場を開催しました】(2023.8.13)

    本日、第3回東京営業道場を開催いたしました。
    内容は、第3の習慣「最優先事項を優先する」でした。

    今回のファシリティター役を担われた、社会人2年生のMさん、講師業を生業とされている方ではありませんが、見事にやり遂げてくださいました。相当、事前準備もされたことと思います。

    次回は、9月10日(日)です。

    テーマは、第4の習慣「私的成功から公的成功へ」です。

    ファシリティターは、Sさんです。宜しくお願いします。

    参加にはZOOMの事前登録が必要です。

    https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZcsceyupzsuE9FUmDvKTHfJoBg8PQDgThYC

    登録後、ミーティング参加に関する情報の確認メールが届きます。
    継続して、東京営業道場に参加されます方は、

    「7つの習慣実践ドリル」(ショーン・コヴィ/キングベアー出版)をお買い求めください。

    宜しくお願いします。

    東京営業道場
    世話人 永山 太

    岡山営業道場 9月例会開催案内 – 2023.9.6(水):「お客様の情報」を収集する

    岡山営業道場2023年9月例会のご案内です。

    《日時》2023年9月6日 (水)
    受付・集合18:30~ 開催19:00~

    《会場》岡山西ふれあいセンター
    〒701-0205 岡山県岡山市南区妹尾880-1

    《課題図書》ピーターの法則 創造的無能のすすめ /ローレンス・J・ピーター

    【内 容】
    1.自己紹介・近況報告(各人2分)
    2.『ピーターの法則』の感想共有(各人3分)
    3.トレーニング
    「お客様の情報」を収集する


    【進行役】
    山下


    【参加費】
    2,000円/人



    【申込み方法】
    ・Facebook
    こちらのページに表示されている”参加予定”のボタンを押してください。
    ※参加人数把握のため、“興味あり”ではなく“参加予定”を押してください。

    ・メールフォーム
    このページの下のメールフォームより参加申し込みをしてください。

    ・LINE公式アカウント
    チャットにて、参加する旨をお伝え下さい。
    ※友達追加はこちら


    【見 学】
    初めて参加の方は1回限り見学(有料)できます。
    2回目以降は入会が必要です。
    ※入会金は2,000円(テキスト代です。年会費等はありません。)


    【定員】
    20名


    【持ち物】
    テキスト、筆記用具、名刺


     

    【セミナー申込みフォーム】

      お名前 (必須)

      (例:営業太郎)

      会社名

      (例:株式会社イケル)

      所属部署

      (例:営業部)

      E-Mail (必須)

      (例:xxx@xxx.com)

      営業道場

      初めて参加します。参加したことがあります。

      メッセージ本文

      ※希望資料、お問い合わせ内容、連絡先、特記事項などお書きください。

      メッセージの内容は、これでよろしいでしょうか?
      よろしければ、チェックをつけて送信ボタンをクリックしてください。

      岡山営業道場 8月例会開催案内 – 2023.8.2(水):「顧客心理」を理解する

      岡山営業道場2023年8月例会のご案内です。

      《日時》2023年8月2日 (水)
      受付・集合18:30~ 開催19:00~

      《会場》岡山西ふれあいセンター
      〒701-0205 岡山県岡山市南区妹尾880-1

      《課題図書》人間失格 /太宰治

      【内 容】
      1.自己紹介・近況報告(各人2分)
      2.『人間失格』の感想共有(各人3分)
      3.トレーニング
      「顧客心理」を理解する


      【進行役】
      山下


      【参加費】
      2,000円/人



      【申込み方法】
      ・Facebook
      こちらのページに表示されている”参加予定”のボタンを押してください。
      ※参加人数把握のため、“興味あり”ではなく“参加予定”を押してください。

      ・メールフォーム
      このページの下のメールフォームより参加申し込みをしてください。

      ・LINE公式アカウント
      チャットにて、参加する旨をお伝え下さい。
      ※友達追加はこちら


      【見 学】
      初めて参加の方は1回限り見学(有料)できます。
      2回目以降は入会が必要です。
      ※入会金は2,000円(テキスト代です。年会費等はありません。)


      【定員】
      20名


      【持ち物】
      テキスト、筆記用具、名刺


       

      【セミナー申込みフォーム】

        お名前 (必須)

        (例:営業太郎)

        会社名

        (例:株式会社イケル)

        所属部署

        (例:営業部)

        E-Mail (必須)

        (例:xxx@xxx.com)

        営業道場

        初めて参加します。参加したことがあります。

        メッセージ本文

        ※希望資料、お問い合わせ内容、連絡先、特記事項などお書きください。

        メッセージの内容は、これでよろしいでしょうか?
        よろしければ、チェックをつけて送信ボタンをクリックしてください。

        【8月度東京営業道場のご案内】(2023.7.9)

        【東京営業道場】(2023.7.9)
        本日は、早朝より「東京営業道場」を開催いたしました。
        今回から、新しいメンバーもご参加してくださり、皆さんで「第2の習慣 終わりを思い描くことから始める(1)」というテーマで、分かち合いをすることができました。

        目が開かれたワクワクしました!
        究極の終わりは、自分の「死」ですが、それを意識しているか否かで、今を生きる優先順位、覚悟が変わってきますね。

        さて次回の東京営業道場は、

        2023年8月13日 08:00 AMに開催いたします。

        内容は、第3の習慣「最優先事項を優先する」P64〜の中から抜粋いたします。

        参加にはZOOMの事前登録が必要です。

        https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZcsceyupzsuE9FUmDvKTHfJoBg8PQDgThYC

        登録後、ミーティング参加に関する情報の確認メールが届きます。

        継続して、東京営業道場に参加されます方は、

        「7つの習慣実践ドリル」(ショーン・コヴィ/キングベアー出版)
        をお買い求めください。

        岡山道場7月例会開催案内[2023/7/5(水)]

        岡山営業道場2023年7月例会のご案内です。

        《会場》岡山西ふれあいセンター
        〒701-0205 岡山県岡山市南区妹尾880-1

        受付・集合18:30~ 開催19:00~

        【内 容】
        1.スピーチ(各人2分)
        2.『オツベルと象』の感想共有(各人3分)
        3.トレーニング
        「商品説明」をしっかり行う
        4.ロープレ
        【進行役】
        山下
        【参加費】
        2,000円/人
        【申込み方法】
        参加申し込みをFacebookでお願いします。
        参加人数により会場の変更が必要です。参加人数把握のため必ず出欠のボタンを押してください。よろしくお願いします。
        【見 学】
        初めて参加の方は1回限り見学(有料)できます。
        2回目以降は入会が必要です。
        ※入会金は2,000円(テキスト代です。年会費等はありません。)
        【定員】20名
        【持ち物】 テキスト、筆記用具、名刺
         

        【セミナー申込みフォーム】

          お名前 (必須)

          (例:営業太郎)

          会社名

          (例:株式会社イケル)

          所属部署

          (例:営業部)

          E-Mail (必須)

          (例:xxx@xxx.com)

          営業道場

          初めて参加します。参加したことがあります。

          メッセージ本文

          ※希望資料、お問い合わせ内容、連絡先、特記事項などお書きください。

          メッセージの内容は、これでよろしいでしょうか?
          よろしければ、チェックをつけて送信ボタンをクリックしてください。

          【東京営業道場トピック】(2023.6.11)

          本日も、早朝より東京営業道場にご参加いただきましてありがとうございました。
          今回は、8名の方々と「第一の習慣 主体的である」というテーマで、分かち合いをすることができました。
          そのためにも「軸」が大事。しかし、何を大切な「軸」にしているのかを、明確化するために、何度も何度も自分に問う、また仲間と互いに確認し合うことなど、良き気づきとなり感謝です。

          次回の東京営業道場は、

          2023年7月9日 08:00 AMに開催いたします。

          内容は、第2の習慣「終わりを思い描くことから始める」P47〜の中から抜粋いたします。

          参加にはZOOMの事前登録が必要です。

          https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZcsceyupzsuE9FUmDvKTHfJoBg8PQDgThYC

          登録後、ミーティング参加に関する情報の確認メールが届きます。

          継続して、東京営業道場に参加されます方は、

          「7つの習慣実践ドリル」(ショーン・コヴィ/キングベアー出版)をお買い求めください。

          引き続き宜しくお願いします。

          本日もありがとうございました。

          東京営業道場
          世話人 永山 太

          岡山道場6月例会開催案内[2023/6/7(水)]

          岡山営業道場2023年6月例会のご案内です。

          《会場》西ふれあいセンター
          住所:〒701-0205 岡山県岡山市南区妹尾880-1

          受付・集合18:30~ 開催19:00~

          【内 容】
          1.スピーチ(各人2分)
          2.『劇団九州男』の感想共有(舞台を見られた方のみ)(各人3分)
          3.トレーニング
          「自己・自社」を紹介する
          4.ロープレ

          今回は、後楽座5月公演『劇団九州男』を見た感想を共有しようと思います。
          お時間のある方はぜひ舞台を見て、ご参加ください。



          【進行役】
          山下

          【参加費】
          2,000円/人

          【申込み方法】
          ・Facebook
          参加人数により会場の変更が必要です。参加人数把握のため必ず出欠のボタンを押してください。
          ・メールフォーム
          このページの下のメールフォームより、参加申し込みをしてください。

          【見 学】
          初めて参加の方は1回限り見学(有料)できます。
          2回目以降は入会が必要です。
          ※入会金は2,000円(テキスト代です。年会費等はありません)

          【定員】20名

          【持ち物】 テキスト、筆記用具・名刺

           

          【セミナー申込みフォーム】

            お名前 (必須)

            (例:営業太郎)

            会社名

            (例:株式会社イケル)

            所属部署

            (例:営業部)

            E-Mail (必須)

            (例:xxx@xxx.com)

            営業道場

            初めて参加します。参加したことがあります。

            メッセージ本文

            ※希望資料、お問い合わせ内容、連絡先、特記事項などお書きください。

            メッセージの内容は、これでよろしいでしょうか?
            よろしければ、チェックをつけて送信ボタンをクリックしてください。

            【6月度東京営業道場のご案内】(2023.5.14)

            本日(2023年5月14日)は、早朝より13名の方々にご参加いただき東京営業道場を開催いたしました。
            今回は、「自分が大切にしなければならない原則」「土台」について考えるきっかけを持ちました。

            特に参加された社会人2年生の青年の発表には、むしろ参加した者たちが、皆、希望と励ましをいただいたように思います。

            次回の東京営業道場は、

            2023年6月11日 08:00 AMに開催いたします。

            内容は、第1の習慣「主体的である」P24〜P45

            の中から抜粋いたします。

            参加にはZOOMの事前登録が必要です。

            https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZcsceyupzsuE9FUmDvKTHfJoBg8PQDgThYC

            登録後、ミーティング参加に関する情報の確認メールが届きます。

            継続して、東京営業道場に参加されます方は、

            「7つの習慣実践ドリル」(ショーン・コヴィ/キングベアー出版)

            をお買い求めください。

            お知らせ

            新着記事