岡山営業道場特別例会報告(8/2)
8月は特別例会として、マニュライフ生命保険株式会社岡山営業所にご後援をいただき、NTTクレド岡山ビル8階にて行いました。大阪営業道場の牧野眞一氏をお招きし、「超営業の法則」をテーマに参加者51名と学びました。最初は自己紹介です。グループが初対面のかたになるようにわかれ、自己紹介を行います。それぞれの美点を見つける、美点凝視のトレーニングも行い、初対面同士が打ち解けてきました。営業の中でも、コミュニケーションをする上での基本的な、効率的で楽しい空間をつくることが大切であると再認識していただけたのではないでしょうか。
そして、客の質問や反応に応答するための基本的なセールス・トークである、「応酬話法」について、学びます。グループでどのような、断りがあるかと、それに対する回答について意見をまとめます。グループ毎の意見を集約し、牧野眞一さんのアドバイスを聞きました。お客様と営業マン、人と人、その間には絶対的な考えの違いがあることをスタートにしなければならないと牧野さんはおっしゃいます。そこを始まりにすることで、自分のお役立ちを見つけることが出来るのです。まずは、お客様、また相手を知ろうとすることから始まります。そして、効率よく、相手にも気持ちよく対応いただける工夫を常日頃からトレーニングを続けることの大切さをあらためて学びました。
岡山営業道場 2月活動報告書
岡山 営業道場2月例会 第97回目
2月17日(水)、岡山営業道場は5名(男性3名、女性2名)で学びました。
いつも通り、2分間近況報告をおこないました。
近況報告では、33本ノックの課題「自分が扱う主力商品○○○をお客様への役立ち視点で論理的にPR」を何度もメンバーで練り直した学びのお陰で、満足いく、効果のあるチラシが出来ましたと報告がありました。チラシも持参いただき、学びの結果の分かりやすい伝わりやすい内容に嬉しく思いました。3つの強みをわかりやすい表現、印象の残る記述は、営業マンが使いやすい道具にもなっていました。
続いて、テキストや33本ノックのテキストをもとに学びます。
- テキストのテーマは、「使命感・夢・目標」を持つ。
- 33本ノック課題 「迅速なお客様対応が数字を作る」
- 33本ノック課題 「この話は論理的か」
使命感ある営業は逆境にも強く、夢は方向を示し、目標はゴールを教えてくれる。これは、営業道場の格言です。
次回は、3月2日(水) 19時からです。
岡山営業道場 12月活動報告書
岡山 営業道場12月例会 第94回目
12月2日(水)夜7時から開催されました、94回目営業道場は、冷たい雨の中多数の方が参加されました。
はじめに、第5回鍛錬会テキストの設問4です。繰り返し繰り返し、自社の差別化ポイントを追求する時間です。
「自分が扱う主力商品〇〇〇〇をお客様への役立ち視点で論理的にPRする」
の単元の演習を各自行い、発表意見交換を行いました。
「普段営業で、伝えているはずなのに、文字に起こすことが出来ない」
「その結論は、お客様ニーズと違う。売り手の視点だ」
「他のメンバーに、3つのポイントを解説したいただいた。そうすると、言葉の使い方、間合いなど気づきがあった」
「全然、まとまらない。如何に、ビフォアーが甘いか反省する」
など、たくさんの感想が噴出。まだまだ、追求するテーマとなりそうです。
次に、テキストにそって、「営業を楽しく・易しく」するを学び、意見交換しました。自分の営業状況ポジションを確認することは、課題が何かが明確になり、実践する計画を具体的に立てることが出来ます。営業が楽しく易しいと感じるポジションは、善循環で、紹介や新規客も多く、順調に成果が上がっているでしょう。その善循環を維持発展させるために、今何をするべきか考えないといけません。易しい苦しい方は、担当替え転勤などの外部要因、スランプやマンネリに該当する事例が多いです。今、自分が主体的に取り組めることがはっきりしているか考えないといけません。
営業を楽しく易しくして、営業の善循環を実現することを目指しましょう。
次回は、1月6日(水) 19時からです。
岡山営業道場 11月(その2)活動報告書
岡山 営業道場11月例会 第93回目
11月18日夜7時から開催されました、93回目営業道場。
今日は4名での参加になりました。片道1時間程掛けて来られる参加者もあり、みなさんの熱意をしっかり受けつつ2時間の道場は始まりました。
営業の基礎をプロセスから考え、お客様とのコミュニケーションは何を大切にし、人間関係を作って行くのか自分の今までを振り返り、何が足りないのか発見出来たように思いました。
自身の、「コミュニケーション」、「人間関係」で大切にしていることを、さっと表現できるでしょうか?
参加者の方々の意見もたくさん聞けた事、大変良い勉強になりました。
次に、第5回鍛錬会テキストの設問4です。前回と同じ課題です。
「自分が扱う主力商品〇〇〇〇をお客様への役立ち視点で論理的にPRする」
の単元の演習を各自行い、発表意見交換を行いました。
参加者が各自まとめた答えを、お客様目線で他の参加者が意見を言うという形式です。
テーマと結論との結びつきが曖昧だったり、ズレていたりすることが多いものです。売り手と買い手の気持ちを結びつけることが、お客様にぴったし合ったサービスや商品を提供できるポイントです。
次回は、12月3日(木) 19時からです。
申込 -ー> facebookイベント
岡山営業道場 11月活動報告書
岡山 営業道場11月例会 第92回目
11月4日夜19時からの開催本日は6名の参加でした。
最初に、第5回鍛錬会テキストの設問4です。
「自分が扱う主力商品〇〇〇〇をお客様への役立ち視点で論理的にPRする」
の単元の演習を各自行い、発表意見交換を行いました。
参加者が各自まとめた答えを、お客様目線で他の参加者が意見を言うという形式です。
お互いが営業役、お互いが顧客目線という対局での考え方に頭を巡らせ意見を出し合いました。
今回の内容は、難しく、時間がかかりましたが何度も繰り返し考える事で得るものがあるのだと痛感した内容でした。
続いて、グッドマンの3大法則
第1法則からいろいろな法則を学びます。
- 苦情処理の対応に満足したお客様の90%はリピートする
- 苦情処理を明確にすると、お客様の信頼が高まり・・・
- 無関心が原因
- 離反顧客の繋ぎ止めコストは、新規顧客獲得コストの・・・・
最後に、基礎基本テキストの「営業サイクル」を回すを学びます。
基礎基本ながら、営業サークルのビフォア・オン・アフターの自分の改善課題を振り返ることが出来ました。
岡山営業道場 10月活動報告書
岡山営業道場 10月例会[第91回]
10月7日夜19時から開催されました営業道場、初めての参加者1人合わせて9人での開催と
なりました。最近の営業道場は、毎回満席となり誠にありがとうございます。
まずは、いつも通り2時間のスケジュールの確認、次に参加者の3分間自己紹介です。
自己紹介も毎回していると、とても分かりやすく笑顔を引き寄せる3分間になり始めました。
今回の、トレーニングはセールスプロセスの実践です。アポイントを取るというプロセスに皆さんどんな準備、プレゼンしてますか?当たり前のセールスのプロセスを参加者の実践例を情報交換しながら、自分のセールスを振り返る内容となりました。
年齢も業種も様々な参加者の方々の、経験・失敗を共有して営業の基礎を理解する。
参加者の皆さんの話は尽きる事なく、充実した時間となりました。
また、次回のご参加お待ちしております。
10月例会報告
岡山営業道場 10月例会[第91回]
10月7日夜19時から開催されました営業道場、初めての参加者1人合わせて9人での開催となりました。前回と引き続き営業道場は、満席となり誠にありがとうございます。
まずは、いつも通り2時間のスケジュールの確認、次に参加者の1分間自己紹介です。
1分と短めの自己紹介も多くの方が上手にこなします。(^^;)
今回の、トレーニングはセールスプロセスの実践です。
アポイントを取るというプロセスに皆さんどんな準備、プレゼンしてますか?
当たり前のセールスのプロセスを参加者の実践例を情報交換しながら、自分のセールスを振り返る内容となりました。
年齢も業種も様々な参加者の方々の、経験・失敗を共有して営業の基礎を理解する。
参加者の皆さんの話は尽きる事なく、充実した時間となりました。
また、次回のご参加お待ちしております。
【セールスプロセス】
- 準備・アプローチ Before /On/ After
- 面談・情報収集 Before /On/ After
- プレゼン Before /On/ After
- クロージング促進 Before /On/ After
- リピート・深掘活動 Before /On/ After
9月例会北国[第90回]
本日の営業道場は、初めてのかた2名を含む合計8名の参加者で賑やかに実施されました。
はじめに本日2時間のスケジュールを確認し、自己紹介・近況報告です。
(1分も測ります。これもトレーニング)
各自に与えられた時間は1分。自社のPRや近況報告の時間で参加者がお互いの事を知る時間です。
(難波社長、経験をわかりやすくご説明)
そして、本日のトレーニング営業の基本と顧客心理等々のトレーニングです。
参加者全員で考え、自分の体験や経験を共有する事でそこから考えられる事、自分ならどうする?
営業マンを断る側に自分がなっている時はどうしているのか等々学んで行くとこれから考える事はたくさんあるのではと気づきがありました。
お客様に自社のメリットを説明できますか?この質問にしっかりとお答え出来る準備は大切です。
当たり前の事を確実に出来るという事は基礎・基本なんですね。
次回は、10月7日(水)です。
8月例会報告
岡山営業道場8月例会[第89回]に参加しました。
本日の営業道場は、初めての方2名参加され、全部で3名での実施。
はじめに営業道場とは?のお話から始まりました。
まずは、本日2時間の例会のスケジュールを確認してから、いきなりの自己紹介スピーチに挑戦です。
話し方は、ゆっくり、分かりやすく相手に伝える事が重要であり会社の紹介、個人の紹介など何を相手に紹介したいのか改めて考え、
相手へ伝える事への気付きになる時間となりました。
そして、実際に学びのトレーニングをじっくりと参加者みんなで考えたり、自分の意見や経験を共有し学びに繋げる時間となりました。
営業の基礎を学ぶにつれ、自分は出来ているのか?と考える事の重要さ、自分の足りない事、伸ばしたい事を学んだように思います。