【8月20日 東京営業道場(サーバントリーダー)開催のご連絡】
東京営業道場を開催します。
■場所:田道住区センター三田分室
■内容:実践33本ノック
■申込:事前にメールにて、お申し込み下さい。
東京営業道場 世話人 永山
f_nagayama@nexus-goen.com
姫路営業道場 9月度報告書
ワークシート② 3分間会話
情報収集&褒め言葉強化シートトレーニング 2分間 片方ずつ展開
Ⅰ 情報収集 Ⅱ 認め言葉・ほめ言葉
ごますり 矢印が自分に向いている
認める・褒める 矢印が相手に向いている
シェア 聞く・聴く・訊くの実践練習
シェアの学びをもとに、人を変えて再トレーニング + シェア
Ⅰ 3分間で、議題の中から5つ選んで、相手に気づかれないように聞き出す実習
聞き出したい事
①( ) ②( ) ③( ) ④( )
⑤( )
引き出すことができた答 ①~⑤ シェア
Ⅱ 3分間の中から、自分の仕事で聞きたいことを5つリストアップ
引き出すことができた答 ①~⑤ シェア
顧客日報
日時・目的・目標・場所・内容
内容 訪問前の計画&実施事項
話すこと・観ること・提案すること
情報・ニーズ収集
聞いたこと・見たこと・気づいたこと
次回作戦・予定
第7回日本営業道連盟鍛錬会のご案内
テーマ*【強い行動力を引き出す動機付けスキル】*
“やらねばならない”、しかし“動き出せない”。
“もう一歩踏み出さねば・・・”、しかし“一歩が出ない”。
“心が折れてしまう”こともあります。
この問題を「マインドコントロール」だけで解決することは至難です。
やはり、「やる気」を喚起する具体的な動機付けスキルが必要です。
今回の鍛錬会は「やる気」の源泉の理解と共に自身(部下・後輩)への『具体的で無理のない動機付けスキル』を学んでいただきます。
営業マンのセルフモチベーションアップスキル習得が主な狙いですが、部下・後輩の指導にそのまま活かせる汎用的な内容でもあります。
また、講師業の方にはマネジメント・リーダーシップ研修の材料にもなります。
一般の営業マン方にも有効な内容ですのでお知り合いの方にもお声がけください。
※各地営業道場参加者の方にご案内いただければ幸いです。
会場について
9/17日(土) 京都会場新京都センタービル 5階会議室
住所:京都市下京区東塩小路町614
時間 10:00~17:00
会費 5,000円
懇親会費 3,000円(希望者のみ)
姫路営業道場 7月度活動報告書
姫路営業道場 活動報告書 6/2016
姫路道場 139回目研修
【内容】 お客様からの質問に答える
営業は“聞き上手”が大切だといわれます
“聞く”“聴く”“訊く”
単に聞いているだけでは、お客様は話してはいただけません
“訊く” = “引き出し上手”
相手が聴いてほしいことを、こちらから投げかけていく
相手の明確になっていない願望を明確にしていく質問
今何が問題なのかを、表に出していく質問
“訊く”は、“効く”に繋がりま
お客様から質問を受けたとき・・ それは最大のチャンスです。
関心のない人は質問はしません。
その質問に対して満足のある「答え」を出すことで「YES」になります。
お客様からの「質問集」と「回答集」があったら便利だと思いませんか?
それは、テストの問題と解答を事前に持っているようなものです。
今月は、お客様からの質問と、その解答例を
例題② あなたのところは高いからね
今忙しいから・・
値引きはできないの?
他社と変わらないね・・
これに対して、どう答えますか
高いとは? 何に対して高いと考えておられるのか?
ほかの競合商品と比較して高いと考えておられるのか
価格に対して得られるものが少ないと考えておられるのか
安くしてほしいとのメッセージか
その他、お客様からの質問への回答21例
例題⑦ あなたの会社では、前に痛い目にあったからね
これはどうしたら・・? その質問にもお答えします。
【申込み】 どなたでも、いつでも、初めてでも、久しぶりでも
オープンドアです 待ってるよー(^^♪
費 用:2000円
いつも紹介している分は、ほんの一部です 営業・仕事は全て完璧にできるという方は、この道場は必要ありません 課題・悩み・問題を解決したい、成長したいと考えている方は、いつでも・初めてでもぜひご参加下さい
飛び込み参加、大歓迎です
次回の姫路営業道場は、9月21日(水) です
通常は「原則第3水曜日開催しています」
18:30~受付
19:00~21時 研修
場 所 姫路じば産ビル 4F
姫路営業道場6月度報告書
姫路営業道場 活動報告書 6/2016
姫路道場 138回目研修
【内容】「自分が扱う主力商品○○○を、お客様視点で論理的にPRする」
主力商品○○○がお客様にお役にたつことを論理的にPRする
PR担当者
お客様のニーズ
テーマ
結論(こんなお役にたちます)
ロードマップ( )( )( )の3点についてご説明します
各項目について内容①②③ 記入
プレゼンテーションキーワード 各業界別例紹介
旅行業界、保険業界、建築業界・・
例 保険業界
更なる安心感の獲得
快適さの向上
不安の払しょく
保険料低減・コスト低減
納得感の向上
納得感・満足のある選択
遠い約束を獲得
合理的な安心感
形容詞 早い・うまい・やすい
☆ お客様目線で考える どうやってお客様に納得していただけるか
理屈が通っていないとだめ (論理性) ⇌ 思い
目安3分(1分500字×3)
☆ いかがでしょうか? → 深堀り
→ それでしたら、もう少し詳しく聞かせてください
以上の項目に対して、各自トレーニング研修 + フィードバック
【申込み】 どなたでも、いつでも、初めてでも、久しぶりでも
オープンドアです 待ってるよー(^^♪
費 用:2000円
いつも紹介している分は、ほんの一部です 営業・仕事は全て完璧にできるという方は、この道場は必要ありません 課題・悩み・問題を解決したい、成長したいと考えている方は、いつでも・初めてでもぜひご参加下さい
飛び込み参加、大歓迎です
次回の姫路営業道場は、7月13日(木) です
通常は「原則第3水曜日開催です」が、7月は第2水曜に開催します
18:30~受付
19:00~21時 研修
場 所 姫路じば産ビル 4F
姫路営業道場 5月度活動報告書
姫路営業道場 活動報告書 5/2016
姫路道場 137回目研修
【内容】 「自己・自社」を紹介する
「商品説明」をしっかり行う
目的・・自社の商品特徴をしっかり説明できるスキルを身につける
目標・・自社商品の強みと弱みを掴み、説明力を強化する
「自社商品(サービス)の特徴の書き出し」
1 商品名 (何・What)
2 目的・機能・役割・ニーズ・ウォンツなど (なぜ・Why)
3 使用方法・管理・補修など (方法・How to)
4 特徴 (メリットなど)
5 比較 (他社との違いなど)
6 その他
「上手に商品説明をするために」
1 商品名
2 特徴
3 お客様にとってどんなメリットがあるのか
「商品説明ロールプレイング実習」
道場実習
だれのために、何のために、なぜ今の仕事をしていますか
あなたの本当の“仕事”はなんですか
自己フィードバック 私の特徴
「自分の長所は何だと思いますか?」
「周りの人からは、あなたのどんなところがいいといわれますか」
「今頑張っていることは何ですか?」
「今まで頑張ってきたことは何ですか?」
【申込み】 どなたでも、いつでも、初めてでも、久しぶりでも
オープンドアです 待ってるよー(^^♪
費 用:2000円
いつも紹介している分は、ほんの一部です 営業・仕事は全て完璧にできるという方は、この道場は必要ありません 課題・悩み・問題を解決したい、成長したいと考えている方は、いつでも・初めてでもぜひご参加下さい
飛び込み参加、大歓迎です
次回の姫路営業道場は、6月15日(木) です
通常は「原則第3水曜日開催です」が、都合により変更もあります。
18:30~
19:00~21時 研修
場 所 姫路じば産ビル 5F
姫路営業道場 4月度活動報告
【内容】 挨拶のホップ・ステップ・ジャンプで距離を縮める
① 「用語&ポジティブ」強化トレーニングシート
説明 2分間各トレーニング記入
各シート発表 + 感想
② 「情報収集&褒め言葉」強化トレーニングシート
説明 3分間雑談
相手からの情報収集2分間記入 + 認め言葉・褒め言葉2分間記入
③ 挨拶研修
挨拶の“心”“業”“体”とは
1の句、2の句、3の句、実践トレーニング
出会いは一瞬、お付き合いは一生
出会いがなければ、その後のお付き合いもありません
一瞬の出会いを、一生のお付き合いにするために、最初の挨拶を学ぶ
「挨拶」は良好な人間関係を円満に築くための最初の一歩・コミュニケーションの入り口・基本
挨拶を大切にすることは、人を大切にすることです
30~50代の男女に対するアンケートで新入社員に求めたい力の第一位が「挨拶力」
2位以下 行動力、人間力、発想力、想像力、質問力、文章力 △足りない証
「挨拶って何ですか」「何のためにするのですか?」 聞かれたらどう応えますか
子供のときから、今に至るまで、挨拶は大事だと常にたくさんの人が言います
しかし、挨拶の意味・なぜ挨拶が大切なのか、十分な説明を受ける機会はあまり無い
「そんなの当たり前」「人としての基本」・・ 「たかが挨拶、されど挨拶」
△「挨拶」がきちんとできない人が意外と多い、×挨拶を「意識」している人は少ない
「挨拶」は良好な人間関係を円満に築くための最初の一歩・コミュニケーションの入り口・基本
挨拶を大切にすることは、人を大切にすることです 人を大切にする人は周りから好感をもたれます
何気ないあいさつの中にもその人の生き方・人間性までも表れます
相手の名前を言う 名前を呼ぶことは、その人の存在を認め大切にすること
特に1回しかお会いしたことのない人にはとても良い印象になる
「○○さん、○○の調子はいかがですか?」とか、簡単な言葉でいい
1度しか行ったことのないお店に行ったときに名前を覚えてもらっていたら、それだけで嬉しくなる
人間とはそういうもの、ちょっとした心遣いだけで好印象を与えることが出来る
【申込み】 どなたでも、いつでも、初めてでも、久しぶりでも
オープンドアです 待ってるよー(^^♪
費 用:2000円
いつも紹介している分は、ほんの一部です
営業・仕事は全て完璧にできるという方は、この道場は必要ありません
課題・悩み・問題を解決したい、成長したいと考えている方は、いつでも・初めてでもぜひご参加下さい
飛び込み参加、大歓迎です
次回の姫路営業道場は、5月18日(水) です
通常は「原則第3水曜日開催です」
18:30~受付
19:00~21時 研修
場 所 姫路じば産ビル
3月度大阪営業道場開催しました。
姫路営業道場 11月度活動報告書
姫路営業道場 活動報告書 11/2015
姫路道場 132回目研修講師 姫路営業道場 尾上 正 佐伯 久美子
佐伯 久美子 たかが挨拶、されど挨拶 承認力を高めるには
挨拶は、相手の存在を認めること
認めることで、認められる
挨拶トレーニング 一の句 二の句 三の句
3つの承認
① 存在承認 (相手の存在を認める) ○○さんおはよう!
② 結果承認 (相手が出した成果を承認する) よく頑張ったね!
③ 事実承認 (相手の変化を承認する) 最近張り切っているね!
尾上 正 人間関係を深める
目的・・・営業に不可欠な「人間関係力」を高める目標・・・スピーディーに「人間関係」「信頼関係」を構築する
予習 あなたは「第一印象」の良し悪しを何で決めていますか?
私は営業経験が浅く、人見知りが強く、他人とすぐに仲良くなれません
どうしたら良いでしょう?
法則①
第一印象とは何か「 」
相手の第一印象を何を見ていますか
自分の第一印象の何を気を付けていますか
自分が考える第一印象と、他の人が考える第一印象の違いは何ですか
学習&練習 スピーディーに「人間関係」を構築する法則
内容紹介 第一印象
第一があるということは、第二、第三スデップがあります
100メートルハードルで、第一ハードルでつまずけばその先は・・・
同じものさがし、良いところ探し実習
復習
【申込み】 どなたでも、いつでも、初めてでも、久しぶりでも
オープンドアです 待ってるよー(^^♪
費 用:2000円
いつも紹介している分は、ほんの一部です 営業・仕事は全て完璧にできるという方は、この道場は必要ありません 課題・悩み・問題を解決したい、成長したいと考えている方は、いつでも・初めてでもぜひご参加下さい
飛び込み参加、大歓迎です
次回の姫路営業道場は、12月17日(木) です
通常は「原則第3水曜日開催です」が、12月は第3木曜になっています
18:30~受付
19:00~21時 研修
場 所 姫路じば産ビル
姫路営業道場 10月度活動報告書
姫路営業道場 活動報告書 10/2015
姫路道場 131回目研修
講師 姫路営業道場 尾上 正
内容 「営業を楽しく・易しく」する
目的・・・自己の「営業ポジション」を確認する。
目標・・・営業が楽しく・易しくなる(する)ための要員を確保する。
Ⅰ 「営業ポジション」を確認
楽しい・易しい・難しい・苦しい
Ⅱ 営業を楽しくする(なる)ための要因はどのようなことがありますか?
楽しい時はどんな時か 各自発表
Ⅲ 営業を易しくする(なる)ための要因はどのようなことがありますか?
苦しい時はどんな時か 各自発表
Ⅳ 「営業ポジション」の解説
楽しい&易しい 解説 「 」
楽しい&難しい 解説 「 」
易しい&苦しい 解説 「 」
難しい&苦しい 解説 「 」
ハートビーイング研修
モチベーションを低下させる言葉・態度を書き出してください
モチベーションを高めるさせる言葉・態度を書き出してください
自分が言われて嫌な言葉・されて嫌な態度は、相手もいやと感じる
自分が言われてうれしい言葉・うれしい態度は、相手もうれしいと感じる
自分が言われてうれしいと感じる“言葉”を、自分自身に与えてあげること
そして、廻りの人に言ってあげること プライベート・ビジネ
費 用:2000円
いつも紹介している分は、ほんの一部です 営業・仕事は全て完璧にできるという方は、この道場は必要ありません 課題・悩み・問題を解決したい、成長したいと考えている方は、いつでも・初めてでもぜひご参加下さい
飛び込み参加、大歓迎です
次回の姫路営業道場は、11月25日(水) です
通常は「原則第3水曜日開催です」が、11月は第4水曜になっています
18:30~受付
19:00~21時 研修
場 所 姫路じば産ビル