【7月15日 東京営業道場(鍛錬)開催のご案内】
部下育成や人材教育に携わっている方対象に鍛錬会を開催します。
参加ご希望の方は、事前にご連絡ください。
東京営業道場 世話人 永山
f_nagayama@nexus-goen.com
【東京営業道場からのお知らせ】
2018年7月より東京営業道場は、下記の日程で開催いたします。
毎月
第1土曜日 15時30分から17時00分(90分)※8月4日より
第2土曜日 13時00分から17時30分(4時間30分)※7月14日より
第3日曜日 15時30分から17時00分(90分)※7月15日より
7/21 岡山営業道場 GRIT (やり抜く力) 強化セミナーのお知らせ
約1年ぶりの岡山営業道場オープンセミナーのご案内です!
先日大阪で開催されたGRITセミナーが岡山営業道場で開催されます!
~成功には「才能」より「やり抜く力」が重要です~
GRIT = 真の目標 × 日々の楽しさ
関連書籍がベストセラーになり有名になった「GRIT(やり抜く力) 」のセミナーです。
情熱の高め方、粘り強さの具体的な強化策を学びます!
もし、あの時に最後までやり切っていたら・・・。
もう少し頑張っていたら・・・。
そんな経験は誰にも数多くあります。
「やり抜く力」が足りなかったのです。
今後も同じことを繰り返すのでしょうか?
夢は夢のままで終わらすのでしょうか?
真の成功を手にしないまま、人生を終えますか?
詳しくは下のチラシをご参照ください。
<クリックでPDFが開きます>
第1部 情熱を高める
◇真の成功とは
◇人生で求めているモノ
◇情熱のある目標とは
第2部 粘り強さを高める
◇安心感のある達成ストーリー
◇小さな成功感を積み重ねる
◇仲間とメンターの獲得
セミナー詳細
【主 催】 岡山営業道場【講 師】 稲田裕計(日本営業道連盟代表・ビジョンシーク㈱代表取締役)
【日 時】 2018年7月21日(土)13:30~18:00(開場13:10)
【会 場】 岡山シティホテル桑田町別館2F 会議室204
【定 員】 50名
【参加費】 5,000円(税込)※会場にてお支払いください。
【懇親会】 18:30 開始予定
参加費3,500円(税込)※会場にてお支払いください。
岡山シティホテル桑田町1F レストランハワイアンテラス
【お申込】 7月14日(土)締切 ※このページ下部の申し込みフォームよりお申込みください。
【セミナー申込みフォーム】
5/19 夢が叶う、人生が変わるGRIT力強化セミナーのお知らせ
~成功には「才能」より「やり抜く力」が重要です~
もし、あの時に最後までやり切っていたら・・・。
もう少し頑張っていたら・・・。
そんな経験は誰にも数多くあります。
「やり抜く力」が足りなかったのです。
今後も同じことを繰り返すのでしょうか?
夢は夢のままで終わらすのでしょうか?
真の成功を手にしないまま、人生を終えますか?
GRIT(やり抜く力) は人生を豊かにするエンジンです。
セミナー詳細
【主 催】 日本営業道連盟【講 師】 稲田裕計(日本営業道連盟代表・ビジョンシーク㈱代表取締役)
【日 時】 2018年5月19日(土)13:30~18:00(開場13:00)
【会 場】 大阪市生涯学習センター5階 第1研修室
(〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目2-2-500 大阪駅前第2ビル)
【定 員】 50名
【参加費】 8,000円(税込)※会場にてお支払いください。
【お申込】 5月13日(金)締切 ※このページ下部の申し込みフォームよりお申込みください。
詳しくは下のチラシをご参照ください。

<クリックでPDFが開きます>
【セミナー申込みフォーム】
【8月26日 東京営業道場(財務)開催のご案内】
東京営業道場(財務)を開催します。
◼︎場所:大手町・東京サンケイビル31階 大会議室
◼︎内容:経営者感覚を養う、財務三表セミナー&ワークショップ
◼︎申込:事前にメールにお申込
東京営業道場 世話人 永山
f_nagayama@nexus-goen.com
【8月20日 東京営業道場(サーバントリーダー)開催のご連絡】
東京営業道場を開催します。
■場所:田道住区センター三田分室
■内容:実践33本ノック
■申込:事前にメールにて、お申し込み下さい。
東京営業道場 世話人 永山
f_nagayama@nexus-goen.com
姫路営業道場 9月度報告書
ワークシート② 3分間会話
情報収集&褒め言葉強化シートトレーニング 2分間 片方ずつ展開
Ⅰ 情報収集 Ⅱ 認め言葉・ほめ言葉
ごますり 矢印が自分に向いている
認める・褒める 矢印が相手に向いている
シェア 聞く・聴く・訊くの実践練習
シェアの学びをもとに、人を変えて再トレーニング + シェア
Ⅰ 3分間で、議題の中から5つ選んで、相手に気づかれないように聞き出す実習
聞き出したい事
①( ) ②( ) ③( ) ④( )
⑤( )
引き出すことができた答 ①~⑤ シェア
Ⅱ 3分間の中から、自分の仕事で聞きたいことを5つリストアップ
引き出すことができた答 ①~⑤ シェア
顧客日報
日時・目的・目標・場所・内容
内容 訪問前の計画&実施事項
話すこと・観ること・提案すること
情報・ニーズ収集
聞いたこと・見たこと・気づいたこと
次回作戦・予定
第7回日本営業道連盟鍛錬会のご案内
テーマ*【強い行動力を引き出す動機付けスキル】*
“やらねばならない”、しかし“動き出せない”。
“もう一歩踏み出さねば・・・”、しかし“一歩が出ない”。
“心が折れてしまう”こともあります。
この問題を「マインドコントロール」だけで解決することは至難です。
やはり、「やる気」を喚起する具体的な動機付けスキルが必要です。
今回の鍛錬会は「やる気」の源泉の理解と共に自身(部下・後輩)への『具体的で無理のない動機付けスキル』を学んでいただきます。
営業マンのセルフモチベーションアップスキル習得が主な狙いですが、部下・後輩の指導にそのまま活かせる汎用的な内容でもあります。
また、講師業の方にはマネジメント・リーダーシップ研修の材料にもなります。
一般の営業マン方にも有効な内容ですのでお知り合いの方にもお声がけください。
※各地営業道場参加者の方にご案内いただければ幸いです。
会場について
9/17日(土) 京都会場新京都センタービル 5階会議室
住所:京都市下京区東塩小路町614
時間 10:00~17:00
会費 5,000円
懇親会費 3,000円(希望者のみ)
姫路営業道場 7月度活動報告書
姫路営業道場 活動報告書 6/2016
姫路道場 139回目研修
【内容】 お客様からの質問に答える
営業は“聞き上手”が大切だといわれます
“聞く”“聴く”“訊く”
単に聞いているだけでは、お客様は話してはいただけません
“訊く” = “引き出し上手”
相手が聴いてほしいことを、こちらから投げかけていく
相手の明確になっていない願望を明確にしていく質問
今何が問題なのかを、表に出していく質問
“訊く”は、“効く”に繋がりま
お客様から質問を受けたとき・・ それは最大のチャンスです。
関心のない人は質問はしません。
その質問に対して満足のある「答え」を出すことで「YES」になります。
お客様からの「質問集」と「回答集」があったら便利だと思いませんか?
それは、テストの問題と解答を事前に持っているようなものです。
今月は、お客様からの質問と、その解答例を
例題② あなたのところは高いからね
今忙しいから・・
値引きはできないの?
他社と変わらないね・・
これに対して、どう答えますか
高いとは? 何に対して高いと考えておられるのか?
ほかの競合商品と比較して高いと考えておられるのか
価格に対して得られるものが少ないと考えておられるのか
安くしてほしいとのメッセージか
その他、お客様からの質問への回答21例
例題⑦ あなたの会社では、前に痛い目にあったからね
これはどうしたら・・? その質問にもお答えします。
【申込み】 どなたでも、いつでも、初めてでも、久しぶりでも
オープンドアです 待ってるよー(^^♪
費 用:2000円
いつも紹介している分は、ほんの一部です 営業・仕事は全て完璧にできるという方は、この道場は必要ありません 課題・悩み・問題を解決したい、成長したいと考えている方は、いつでも・初めてでもぜひご参加下さい
飛び込み参加、大歓迎です
次回の姫路営業道場は、9月21日(水) です
通常は「原則第3水曜日開催しています」
18:30~受付
19:00~21時 研修
場 所 姫路じば産ビル 4F
姫路営業道場6月度報告書
姫路営業道場 活動報告書 6/2016
姫路道場 138回目研修
【内容】「自分が扱う主力商品○○○を、お客様視点で論理的にPRする」
主力商品○○○がお客様にお役にたつことを論理的にPRする
PR担当者
お客様のニーズ
テーマ
結論(こんなお役にたちます)
ロードマップ( )( )( )の3点についてご説明します
各項目について内容①②③ 記入
プレゼンテーションキーワード 各業界別例紹介
旅行業界、保険業界、建築業界・・
例 保険業界
更なる安心感の獲得
快適さの向上
不安の払しょく
保険料低減・コスト低減
納得感の向上
納得感・満足のある選択
遠い約束を獲得
合理的な安心感
形容詞 早い・うまい・やすい
☆ お客様目線で考える どうやってお客様に納得していただけるか
理屈が通っていないとだめ (論理性) ⇌ 思い
目安3分(1分500字×3)
☆ いかがでしょうか? → 深堀り
→ それでしたら、もう少し詳しく聞かせてください
以上の項目に対して、各自トレーニング研修 + フィードバック
【申込み】 どなたでも、いつでも、初めてでも、久しぶりでも
オープンドアです 待ってるよー(^^♪
費 用:2000円
いつも紹介している分は、ほんの一部です 営業・仕事は全て完璧にできるという方は、この道場は必要ありません 課題・悩み・問題を解決したい、成長したいと考えている方は、いつでも・初めてでもぜひご参加下さい
飛び込み参加、大歓迎です
次回の姫路営業道場は、7月13日(木) です
通常は「原則第3水曜日開催です」が、7月は第2水曜に開催します
18:30~受付
19:00~21時 研修
場 所 姫路じば産ビル 4F